top of page
BALLET_2022_logo_data_02.png

COMING BACK IN

2024
Aug 02-03

Who Are We
JKY_0579.jpg

『BALLET TheNewClassic』
2024公演に向けて始動!

クラシックバレエの新たなステージ

『BALLET TheNewClassic (バレエザニュークラシック)』

 

 

伝統と革新の融合で築かれていった「バレエ」を現代ならではの解釈で表現するプロジェクト 「BALLET TheNewClassic (バレエ ザニュークラシック)」。

写真家の井上ユミコとK-BALLETのプリンシパル堀内將平により2020年に始動。 ダンス、ファッション、 アート、というジャンルの垣根を超えた

「ニュークラシック=新しい定番」を多様な形で提案する。

 

活動第一弾として、2022年8月恵比寿ガーデンホールにて5公演を実施。 日本を代表するプリマ、国際コンクールでも評価の高い次世代を牽引するダンサー、 またバレエ界のみならず多方面で活躍する一流の音楽家・クリエーターが集結し、 古典と新作を融合した舞台を上演。

 

クラウドファンディングの達成率も751%と大きな支持を得て、全公演完売、 批評家からも賛辞が寄せられるなど大きな成功へと導いた。

活動第二弾は、

2024年8月2日(金)3日(土)新国立劇場 中劇場にて開催決定

​さらにパワーアップする「BALLET TheNewClassic」にご期待ください。

<バレエ衣装募集のお知らせ​>

使い古された衣装に残るネームタグ、襟元を染める舞台メイク、錆びたスパンコール、ちぎれた花飾り――そこにはダンサーの歴史が刻まれています。

CHIKA KISADAが東京コレクションで発表した古いチュチュから仕立てられたドレスは、新たな可能性を予感させます。

 

『BALLET TheNewClassic 2024』では全衣装をアップサイクルで製作します!

‘22年の舞台で使用した衣装、CHIKA KISADAのアーカイブ、使われなくなったバレエ衣装を集め、まったく新しい衣装へと再生させる。単にリメイクするのではなく、歴史や想いを引き継ぎながら、『衣装』というアートへ生まれ変わらせます。

 

そこで今回、もう使わない衣装やティアラ、飾りなどを募集します。サイズも性別も年齢も問いません。眠っている衣装を私たちにゆだねてください。

命を吹き込み、舞台上で輝かせます。

スクリーンショット 2023-11-19 0.52_edited.png

下記をお読みいただき、ご了承の上ご協力いただきますようお願い申し上げます。

○ティアラ・飾り・袖・衣装のパーツなどの小物類・ジョーゼット・コンテンポラリー作品の衣装など、ジャンルを問わず募集しております(タイツは除く)。

○お送り頂いた中で、衣装として使用し切れなかったものはCHIKA KISADAのコレクションなどで大切にアップサイクルさせて頂きます。

○送料はご自身でご負担いただきますようお願い致します。

○お送り頂いた衣装の返却予定はございません。

○ CHIKA KISADAへの直接のお問い合わせや、SNS公式アカウント等へのDMのお返事は致しかねます。

 

募集期間

10/25(水)〜12/25(月)

※締切日必着でお願い致します。

 

送付先

〒107-0062

東京都港区南青山6-12-3

南青山ユニハイツ301

TEL : 03-6450-5870

(有)エルバグース

幾左田千佳 宛

※備考欄にBALLET TheNewClassic 衣装素材とご記入をお願い致します。

 

※お問い合わせはお電話ではなく

info@balletthenewclassic.com

までお願い致します。

bottom of page